-
2018.09.12
大阪市で「知る・見る・味わう、和菓子を愉しむ会」を開催します
日本には、十五夜や十三夜の月見の風習がありますが、その昔、十三夜には豆をお供えしていたことから「豆名月」とも言われ、親しまれていました。
その風習に因んで、10月13日を「豆の日」としました。
今回、その「豆の日」と、豆類を使った和菓子の持つ健康性を皆さんに知っていただくため、「豆の日イベント2018」として、シンポジウム「豆類がもたらす和菓子の健康性~知る・見る・味わう、和菓子を愉しむ会~」を大阪市で開催します。
豆類の持つ素晴らしい栄養性と機能性や、和菓子文化と健康性を、知って・見て・味わってお楽しみ頂けるシンポジウムです。
豆類を使った和菓子が健康的と言われる理由を学べる講演や、手作り和菓子の製造実演・試食会を行って、心ゆくまで和菓子を愉しんでいただきます。
ご応募をお待ちしております。■開催日時
平成30年10月2日(火曜日)
午後2時~午後4時■会 場
阪急うめだホール
大阪市北区角田町8番7号 阪急百貨店うめだ本店9階■主催
関西輸入雑豆協会・全国和菓子協会■内 容
【第一部】講演「小さな豆から大きな健康」
講師/藪 光生(全国豆類振興会 広報委員長/全国和菓子協会 専務理事)【第二部】和菓子の製造実演・試食会
美味しい和菓子をご自由に召し上がっていただくパーティーです。
全国和菓子協会が認定する「優秀和菓子職(※)」の和菓子づくりの技をご覧いただき、自慢の和菓子の味もお楽しみいただけます。
※「優秀和菓子職」とは、全国和菓子協会が制定する「選・和菓子職」で優れた技術を有すると認定された和菓子職人の名称で、優秀和菓子職のみで結成された「チーム和菓子」では、和菓子の啓発活動を行っています。■定 員
200名■参 加 費
無料■申込方法
往復はがきに ①郵便番号・住所、②氏名、③年齢、④性別、⑤参加希望人数(はがき1枚につき2名様まで)を明記の上、下記の申込先まで郵送にてお申込み下さい。
※応募者多数の場合は抽選となります。
※当落の通知は返信用はがきにてご案内させていただきます。
※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。
※お預かりした個人情報は、お申込みの受付や資料・入場ご案内の送付ために使用し、その他の目的には一切使用しません。■申 込 先
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3丁目24番3号 新宿スリーケービル8階
全国和菓子協会「和菓子を愉しむ会」P係宛■応募締切
平成30年9月18日(火曜日)【必着】■問合せ先
関西輸入雑豆協会(平日9時30分~17時/土日祝日除く)
電話078-200-4521全国和菓子協会(平日9時~17時/土日祝日除く)
電話03-3375-7121