

[1]伝統和菓子職部門
伝統和菓子職認定者名
第9回(令和7年実施)
| 氏 名 |
勤務先名 |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 古川 雅裕 |
株式会社大黒屋 |
【 最 中 】 |
白河銘菓だるま最中 |
| 福地 顕 |
有限会社日乃出屋物産店 |
【 揚菓子 】 |
天ぷらまんじゅう |
| 加藤 拓也 |
株式会社松鶴園 |
【 焼菓子 】 |
味噌󠄀饅頭 |
| 箕輪 明広 |
株式会社榮太樓總本鋪 |
【 金 鍔 】 |
名代金鍔 |
星加優里菜 |
株式会社榮太樓總本鋪 |
【 求 肥 】 |
玉だれ |
| 野田 正 |
株式会社乃だや |
【 郷土菓子 】 |
八朔だんご馬 |
第8回(令和5年実施)
| 氏 名 |
勤務先名 |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 北野 英樹 |
株式会社金蝶園総本家 |
【 蒸菓子 】 |
金蝶園饅頭 |
| 清野 雅義 |
有限会社むらさきや |
【 水羊羹 】 |
水羊羹 |
| 野尻 誠 |
株式会社両口屋是清 |
【 蒸菓子 】 |
ささらがた大納言 |
| 上田 浩人 |
有限会社伊勢屋 |
【 生菓子 】 |
くずまんじゅう |
今井 光明 |
株式会社越乃雪本舗大和屋 |
【 干菓子 】 |
越乃雪 |
| 早川 啓二 |
株式会社壺屋総本店 |
【 最 中 】 |
壺もなか |
| 正岡 宣征 |
合資会社まさおか |
【 生菓子 】 |
中華まんじゅう |
| 牧野 浩之 |
長崎屋本店 |
【 焼菓子 】 |
味噌松風 |
| 吉川 肇 |
株式会社カステラ本家福砂屋 |
【 焼菓子 】 |
カステラ |
| 佐藤 高広 |
有限会社藤宮製菓 |
【 焼菓子 】 |
ひなの里 |
| 野田 満男 |
有限会社野田屋菓子舗 |
【 生菓子 】 |
city fashion いちご大福 |
| 佐々木 勝 |
有限会社京山 |
【 漉し餡・大納言粒餡 】 |
第7回(令和3年実施)
| 氏 名 |
勤務先名(所在地) |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 池田 功 |
有限会社一炉庵(東京都) |
【半生菓子】 |
寒氷・艶干錦玉・石衣 |
| 宮本 久信 |
株式会社山中石川屋(石川県) |
【 蒸菓子 】 |
娘娘万頭 |
| 武藤 順一 |
株式会社白松がモナカ本舗(宮城県) |
【 羊 羹 】 |
栗ヨーカン |
| 渡辺 賢司 |
有限会社川口屋(愛知県) |
【羽二重餅】 |
椿餅 |
| 野間 耕三 |
株式会社丸市菓子舗(大阪府) |
【 焼菓子 】 |
斗々屋茶碗 |
| 高橋 和秀 |
株式会社塩野(東京都) |
【 最 中 】 |
常盤松 |
| 鵜澤 幸男 |
株式会社虎屋(東京都) |
【 羊 羹 】 |
竹皮包羊羹 おもかげ |
| 佐藤 博 |
株式会社虎屋 [とらや椿山](東京都) |
【 焼菓子 】 |
大栗まんじゅう |
第6回(令和元年実施)
| 氏 名 |
勤務先名(所在地) |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 渋谷 和寿 |
株式会社塩野(東京都) |
【 羊 羹 】 |
塩乃羊羹 |
| 丸山 正雄 |
有限会社串本儀平(和歌山県) |
【 蒸菓子 】 |
うすかわ饅頭 |
| 中宮 千里 |
株式会社森八(石川県) |
【 落 雁 】 |
長生殿 |
| 町田 繁 |
株式会社虎屋(東京都) |
【 焼菓子 】 |
残月 |
| 水野 貴之 |
有限会社みずの(東京都) |
【 餅菓子 】 |
巣鴨名物元祖塩大福 |
| 古橋 孝太 |
株式会社雀おどり總本店(愛知県) |
【 生菓子 】 |
ういろ |
第5回(平成29年実施)
| 氏 名 |
勤務先名 |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 山崎 博司 |
米屋株式会社 |
【 焼菓子 】 |
なごみどら焼 |
| 伊藤 浩正 |
竹紫堂 |
【 最 中 】 |
かぐや最中 |
| 森山 昌彦 |
菓心富美堂 |
【 焼菓子 】 |
紀州田辺与力 |
| 上田 藤夫 |
有限会社伊勢屋 |
【 生菓子 】 |
くずまんじゅう |
| 田口 邦夫 |
株式会社文銭堂本舗 |
【 最 中 】 |
文銭最中 |
| 樋口 悠治 |
株式会社ひぐち萬年堂 |
【 蒸菓子 】 |
御目出糖 |
| 久保 幸一 |
有限会社明美製菓 |
【 最 中 】 |
都電もなか |
第4回(平成27年実施)
| 氏 名 |
勤務先名 |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 池田 正一 |
群林堂 |
【 生菓子 】 |
豆大福 |
| 紀村 浩祥 |
株式会社廣榮堂 |
【 蒸菓子 】 |
紅白上用饅頭 |
| 柘植 達也 |
大黒屋本店 |
【 落 雁 】 |
錦四季 |
| 吉田 弘 |
株式会社かんの屋 |
【 餅菓子 】 |
家伝ゆべし |
丸山 良三 |
有限会社まるやま千栄堂 |
【 最 中 】 |
とげぬき地蔵最中 |
| 片山 勉 |
株式会社佐藤松兵衛商店 |
【 のし梅 】 |
乃し梅 |
| 白井 秀秋 |
合名会社明石屋菓子店 |
【 蒸菓子 】 |
軽羹 |
| 大西 好一 |
株式会社虎屋 |
【 羊 羹 】 |
季節の羊羹 |
| 小倉 進 |
株式会社塩野 |
【 半生干菓子 】 |
季節半生干菓子 |
| 佐藤 順造 |
株式会社あわ家惣兵衛 |
【 最 中 】 |
惣兵衛最中 |
| 尾形 智之 |
株式会社菓子舗栄太楼 |
【 生菓子 】 |
さなづら |
| 内田以志夫 |
芝神明榮太樓 |
【 最 中 】 |
江の嶋 |
| 村瀬 秀夫 |
株式会社美濃忠 |
【 羊 羹 】 |
上り羊羹 |
第3回(平成26年実施)
| 氏 名 |
勤務先名 |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 西村 竜之 |
株式会社北島 |
【 ボウロ 】 |
丸芳露 |
| 小川与志和 |
株式会社和た与 |
【 蒸菓子 】 |
でっち羊羹 |
| 橋本 剛 |
合資会社うさぎや |
【 焼菓子 】 |
どら焼き |
| 大津 清人 |
株式会社麻布青野総本舗 |
【 生菓子 】 |
鶯もち |
関根 義彦 |
株式会社丸万 |
【 焼菓子 】 |
栗饅頭 |
| 福岡 洋介 |
有限会社雲水堂 |
【 焼菓子 】 |
松風(振り松風) |
| 鈴木 研二 |
株式会社松栄堂 |
【 生菓子 】 |
献上田むらの梅 |
| 山本 幸生 |
株式会社やまもと長命寺桜もち |
【 生菓子 】 |
桜餅 |
| 田中 幸男 |
株式会社榮太樓總本鋪 |
【 生菓子 】 |
名代金鍔 |
| 外山 和男 |
株式会社言問 |
【 団 子 】 |
言問団子 |
| 村田 上 |
株式会社廣榮堂 |
【 半生菓子 】 |
むかし吉備団子 |
| 白鳥 正俊 |
米屋株式会社 |
【 最 中 】 |
ぴーなっつ最中 |
第2回(平成25年実施)
| 氏 名 |
勤務先名 |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 神戸 将守 |
株式会社浪花家総本店 |
【 焼菓子 】 |
鯛焼 |
| 高橋 博 |
株式会社塩野 |
【 生菓子 】 |
花衣 |
| 折笠 三夫 |
株式会社柏屋 |
【 蒸菓子 】 |
柏屋薄皮饅頭 |
| 西村 欣祐 |
株式会社西村清月堂 |
【 最 中 】 |
俵もなか |
| 松田 智司 |
有限会社萬榮堂 |
【 焼菓子 】 |
鶴子まんじゅう |
| 高橋孫左衛門 |
株式会社高橋孫左衛門商店 |
【 飴菓子 】 |
翁飴 |
| 野尻 吉雄 |
株式会社両口屋是清 |
【 生菓子 】 |
荒磯 |
第1回(平成24年実施)
| 氏 名 |
勤務先名 |
認定菓子品目 |
菓子名 |
| 諸江吉太郎 |
株式会社落雁諸江屋 |
【 押 物 】 |
加賀宝生 |
| 和田 雅孝 |
株式会社玉嶋屋 |
【 羊 羹 】 |
玉嶋屋の本煉羊羹 |
| 染谷 武徳 |
株式会社虎屋 |
【 羊 羹 】 |
夜の梅 |
| 石川 久行 |
有限会社鉢の木七冨久 |
【 半生菓子 】 |
鉢の木 |
| 塩谷 五男 |
株式会社塩五 |
【 蒸菓子 】 |
村雨 |
| 梶野 清 |
株式会社梶野園 |
【 最 中 】 |
纒最中 |
[2]優秀和菓子職部門
優秀和菓子職 申込者・認定者 状況表
| 回数 |
実施年度 |
申込者数 |
一次試験合格者数 |
認定者数 |
| 第1回 |
平成19年 |
158(29) |
48(18) |
19(9) |
| 第2回 |
平成20年 |
96(23) |
50(16) |
17(10) |
| 第3回 |
平成21年 |
84(23) |
42(16) |
13(8) |
| 第4回 |
平成22年 |
97(25) |
49(17) |
13(5) |
| 第5回 |
平成23年 |
99(26) |
45(21) |
16(7) |
| 第6回 |
平成24年 |
83(28) |
39(21) |
12(9) |
| 第7回 |
平成25年 |
68(25) |
44(19) |
14(9) |
| 第8回 |
平成26年 |
68(24) |
40(22) |
15(9) |
| 第9回 |
平成28年 |
84(33) |
42(22) |
10(9) |
| 第10回 |
平成30年 |
75(27) |
37(20) |
9(7) |
| 第11回 |
令和4年 |
52(18) |
42(15) |
12(6) |
| 第12回 |
令和6年 |
44(22) |
37(21) |
10(8) |
| 合 計 |
1,008(40) |
515(36) |
160(29) |
( )内は都道府県数
優秀和菓子職 認定者名
